明治本〜戦前本 > 宝塚文芸図書館月報 : 創刊号〜第20号のうち第2号欠、第20号附録付き
売り切れ
■著者名: ■出版元:宝塚文芸図書館 ■刊行年:昭和11〜12年 ■サイズ:B5判 ■状態:創刊号〜第20号の内、第2号欠、第20号附録「上演演劇一覧(昭和12年度)」付き、綴じ穴あり、創刊号・第3号の表紙にヤケあり、その他少シミや少イタミ等は見られるが、閲読に支障のあるような欠点はなく、おおむね良好な状態と言えよう。 ■内容:宝塚文芸図書館は池田文庫の前身にあたり、その歴史は大正元年に完成した宝塚新温泉内の小規模な図書室に遡る。昭和7年、近代的様式を具えた三層楼の白亜の殿堂を建設し、図書室は宝塚文芸図書館へと発展。演劇に関する図書、雑誌、宝塚歌劇の上演資料、歌舞伎資料を多数収集した。本月報は新収資料の紹介が中心であるが、毎号巻頭に図書館や演劇資料に関する随想・評論が掲載されており、図書館史研究の面からも興味深い。また、巻末には公演案内のマッチラベル(燐票)が数枚ずつ、合計で45枚が貼付され、誌面に華やかな彩りを添えている(第6号のみ1枚欠)。
誠実査定・高価買取の大阪古書組合加盟店です。 大阪・京都・神戸・奈良をはじめ、全国へ無料で出張買取します。 詳しくは古書・古本買取のページをご覧ください。 よくある質問をまとめた古本買取Q&Aのページもございます。 お気軽にお電話ください。お問い合わせ電話番号:0725-55-7906
納品書・見積書・請求書の他、価格認定書もご用意可能です。
戦前の資料から最新の専門書まで広く買取を行っています。ご家庭で眠っている本や資料を大切に引き継ぎ、次の世代へと繋げていくお手伝いをさせていただきます。
→ 詳しくはこちら
和本・古地図
戦前絵葉書
戦前の雑誌
写真集
特撮・アニメ
アダルト本
大阪府和泉市室堂町5-1-7-807(事務所のみ)