支那満洲朝鮮台湾 > 支那事変記念写真帖 印画245枚貼込
売り切れ
■著者名: ■出版元: ■刊行年:戦前 ■サイズ:37×27糎 ■状態:表紙・裏表紙とも溝の部分で切れて外れてしまっている状態。貼り込まれた写真は特に問題なし。 ■内容:印画(生写真)245枚貼込 昭和12年9月から昭和14年12月における「第十四装甲列車隊」の活動を記録した写真帖である。「第十四装甲列車隊」は、昭和12年9月9日、長辛店で第十四装甲列車に搭乗し、鉄道第二連隊長の指揮の下、装甲軌道車と共に保定会戦および石家荘及釜陽河会戦に参加、軍の最前線にあって装甲列車の威力を発揮したとされる。 【貼込されている主な写真】朝鮮開城府皇軍慰安劇、河北省宛平県城門、京漢線長辛店野戦炊事、京漢線瑠璃河鉄橋修理作業、京漢線保定駅構内、京漢線新楽県沙河修理作業、石家荘市内反蒋大会、河北省正太線石家荘駅、彰徳皇軍慰問使長谷川春子女史、山東省済南市津浦駅、山東省済南市膠済駅、津浦線泰安附近錦州河鉄橋、山東省済南市旧郵政局、津浦線南沙河附近給水作業、江蘇省徐州東站、隴海線徐州北站構内、山西省北同蒲建設作業段家嶺、新開線建設作業陽武駅、山東省曲阜孔子廟、臨逍線山家林附近敵装甲列車占領、臨城站に於て敵装甲列車、津浦線韓荘附近運河鉄橋、開封駅、山西省太原市中華軍官民合同スケート大会、克済線済寧駅、北同蒲線原平鎮城内、山西省石太線改軌開通式初列車陽泉、慰霊祭(石家荘、済南、太原)
誠実査定・高価買取の大阪古書組合加盟店です。 大阪・京都・神戸・奈良をはじめ、全国へ無料で出張買取します。 詳しくは古書・古本買取のページをご覧ください。 よくある質問をまとめた古本買取Q&Aのページもございます。 お気軽にお電話ください。お問い合わせ電話番号:0725-55-7906
納品書・見積書・請求書の他、価格認定書もご用意可能です。
戦前の資料から最新の専門書まで広く買取を行っています。ご家庭で眠っている本や資料を大切に引き継ぎ、次の世代へと繋げていくお手伝いをさせていただきます。
→ 詳しくはこちら
和本・古地図
戦前絵葉書
戦前の雑誌
写真集
特撮・アニメ
アダルト本
大阪府和泉市室堂町5-1-7-807(事務所のみ)